ブライダル

司会者って副業でできる?平日は別の仕事をしながら週末に司会業を掛け持ちでやってみたい!

『平日に今までの仕事は続けながら、司会にもチャレンジしてみたい。』

『いつかは司会を本業にしたいけど、今すぐ今の仕事をやめるのは不安。』

A子
A子
今の仕事を続けながら、司会の仕事を副業にすることはできるのでしょうか?

結論から言うと、司会者は、副業でできます

そして、ベテランになってくると本業として司会業1本で食べていけるようにもなる仕事です。

特に、ブライダルやイベントの仕事は、土日祝に依頼が来ることがほとんどで、時期によって忙しさも変わります。

むしろ、副業の方が向いている仕事と言えるかもしれません。

とは言っても、今現在の仕事を続けながら、うまく司会の仕事も掛け持ちでやっていけるのか、気になるところですよね。

この記事では、『司会者×他の仕事』で相性の良いものを紹介していきます。

また、実際に司会者が、どんな仕事を掛け持ちしているのかも事例を交えて書いていくので、ぜひ参考にしてみてください。

当サイトでよく見られている求人サイト

フリーターから正社員になりたいなら
▶︎▶︎▶︎DYM就職

求人掲載数NO.1!
派遣で働きたいなら

▶︎▶︎▶︎リクナビ派遣

空いた時間で効率よく!
在宅・時短ワークで稼ぎたいなら

▶︎▶︎▶︎ママワークス

1分で登録完了!
簡単なアンケートや記事作成で稼ぎたいなら
▶︎▶︎▶︎サグーワークス

在宅ワークと時短勤務が選べる!
ママワークスの詳しい記事はこちら↓

主婦大歓迎の求人サイト『ママワークス』の評判と口コミ|仕事までの流れと使ってみた感想『こどもが生まれてから、働き方を変えたい!』『妊娠や出産を機に在宅で仕事がしたい』 複業や様々な働き方が注目されている中で、ママに...

司会業と掛け持ちしやすい仕事・3つの条件

はじめに、副業で司会者をするために、司会業と掛け持ちやすい、相性の良い仕事の条件を3つ紹介します。

正社員・派遣社員・契約社員・アルバイト・パート、どんな働き方にも当てはまる条件がこちらです。

  1. 土日休みの仕事
  2. 副業OKの仕事
  3. 残業が少ない仕事

これから司会者を目指す方、司会者と兼業で別の仕事をする方

『土日が休みで、副業がOKで、残業が少ない会社に勤めましょう』

経験上、この条件に合う会社の方が、司会の仕事をする上で、バランスを取りながら長く続けやすいです。

その理由を一つずつ説明していきます。

土日休みの仕事がいい理由

司会の仕事をする上で、土日に動けるということは必須条件です。

正直なところ、サービス業などの土日が休みではない仕事をしていて、司会者を目指しているなら、今すぐ転職を考えることをおすすめします。

というのも、司会デビューが決まると、会場の見学や打ち合わせ、結婚式・イベントがあるのもほとんどが週末です。

土日祝を中心に仕事が入ってくるので、週末が自由に過ごせない仕事とは相性がよくない、どころか兼業は不可能です。

副業OKの仕事がいい理由

副業を推進している・副業OKの会社も増えてきたので、こういった会社に勤めている場合は、気兼ねなく司会の仕事ができます。

逆に、副業が会社にバレたら首になる、副業絶対NGの会社に勤めている方は、今後転職を考えた方がいいかもしれません。

司会の仕事も週末限定で受けることはできますが、報酬が増えてくると、会社にバレるリスクが上がります。

今すぐとは言いませんが、司会デビューしたあとに、報酬が増えてきた頃には、職場を変えることも視野に入れた方がいいでしょう。

残業が少ない仕事がいい理由

残業が少ない、ストレスの少ない仕事だとベストです。

司会者は、プロフィール紹介文を作成したり、新郎新婦と電話打ち合わせをしたり、すべきことが意外とあります。

平日に仕事をして、週末に司会もしてとなると、私自身も経験ありますが、なかなかハードな毎日を過ごすことになります。

平日の仕事で責任が重過ぎたり、残業が多くて帰りが遅くなると、体力も気力も削られてしまいます。

兼業で仕事をするなら、あまり残業のない、忙し過ぎない職場・働き方をおすすめします。

こんな職場なら転職を考えよう

先ほどの話の逆になりますが、これから司会者を目指すなら、

以下のような仕事をしている方は、職種や会社を変えることを検討してみましょう。

  • 副業が完全に禁止の会社に勤めている
  • 平日の仕事で残業などが多く忙しすぎる
  • サービス業などで土日祝に勤務している

細かい条件で絞って、一度どんな働き方があるのか見てみるのもおすすめです。

当サイトでよく見られている求人サイト

社会人経験なし・フリーターから正社員になりたいなら
▶︎▶︎▶︎DYM就職

求人掲載数NO.1!派遣で働きたいなら
▶︎▶︎▶︎リクナビ派遣

空いた時間で効率よく!在宅・時短ワークで稼ぎたいなら
▶︎▶︎▶︎ママワークス

1分で登録完了!簡単なアンケートや記事作成で稼ぎたいなら
▶︎▶︎▶︎サグーワークス

在宅ワークと時短勤務が選べる!
ママワークスの詳しい記事はこちら↓

主婦大歓迎の求人サイト『ママワークス』の評判と口コミ|仕事までの流れと使ってみた感想『こどもが生まれてから、働き方を変えたい!』『妊娠や出産を機に在宅で仕事がしたい』 複業や様々な働き方が注目されている中で、ママに...

司会者と相性の良い仕事・働き方

平日に正社員×週末は司会者

平日に会社員をしながら、週末に司会者をする働き方。

会社が副業OKなら全く問題ありません。

ただ、正社員となると、一般的には派遣社員やアルバイトよりも責任感や残業時間、忙しさが増す傾向があるので、

バランスを見ながら無理のない範囲で司会業と兼業していきましょう。

もし、今の仕事量を考えたときに、兼業が厳しそうかな?と思った方は、下記の転職情報サイトから他の仕事をチェックしてみてもいいかもしれません。

当サイトから登録の多い転職情報サイト

社会人経験なし
フリーターから正社員を目指すなら
▶︎▶︎▶︎DYM就職

自分で求人を見て転職先を決めたい!
求人数NO.1
▶︎▶︎▶︎リクナビNEXT

転職について相談できる!サポートが充実!
▶︎▶︎▶︎DODAエージェントサービス

また、今すぐ転職するほどではない!という方は、今後の情報収集として、企業の口コミサイトが便利です。

▶︎▶︎▶︎【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト(無料)

今までに転職してきた人が投稿している、企業に対する評価・残業情報・雰囲気・副業の可否などを、サイトに無料登録するだけで見ることができるので、ぜひ登録してみてください。

もちろん、転職を決めている人でも、自分が行きたい会社のどんな口コミが載っているかチェックすることができます。

平日に派遣社員×週末は司会者

派遣社員であれば、週末の副業などは何も言われないことが多いです。

私の友人も、派遣社員として事務の仕事をしながら、週末にディズ○ーランドで働いていました。

派遣社員なので、毎月一定の収入は確保されつつ、責任感や忙しさも正社員よりは少ない傾向があります。

残業がなければ、平日の夜に司会レッスンに通うこともできます。

週末の司会業に力を入れられるので、司会者と掛け持っている方の中では、この働き方が1番多いかもしれません。

当サイトから登録の多い人材派遣サービス

求人掲載数NO.1!
派遣で働きたいなら必ずチェック
▶︎▶︎▶︎リクナビ派遣

自分にあった働き方を紹介してくれる!
相談だけでもOK
▶︎▶︎▶︎テンプスタッフ

契約期間の制限がない
「無期雇用派遣」で新しい働き方を!
▶︎▶︎▶︎マイナビキャリレーション

平日にアルバイト×週末は司会者

アルバイトと言っても、たくさんの種類があります。

事務職であったり、飲食店であったり、土日が自由に使える仕事なら、どんなアルバイトと兼業することもできます。

特に「平日にもマイクを持って仕事がしたい」と思っている方の場合は、この働き方が多くなるかもしれません。

平日のマイク仕事の中には、家電量販店のMCや葬儀司会・ショッピングモールなどの受付兼アナウンス担当者などがあります。

年齢や好みにもよるかもしれませんが、このあたりも視野に入れて探すこともできます。

当サイトから登録の多いアルバイト情報サイト

オフィスワークも充実!
▶︎▶︎▶︎シゴト.in バイト

ブランド力があって
安心・信頼できる!

▶︎▶︎▶︎マイナビバイト

たくさんのバイト求人サイトから
一括検索できる!

▶︎▶︎▶︎アルバイトEX

在宅ワーク×週末は司会者

お子さんがいて、なかなか外で働けない方、ライティングやデザイン、ものづくりなどの特技がある方には、在宅ワークと兼業する方法もあります。

ただ、この働き方は、収入がなかなか安定するものではないので、プラスであるといいな、くらいに考えていた方がいいかもしれません。

大きな収入源にするには、少し時間がかかるかもしれませんが、空いた時間に効率よく稼げる情報サイトなどもあるのでチェックしてみてください。

当サイトから登録の多い在宅ワークサービス

1分で登録完了!在宅ワーク!
隙間時間に簡単なアンケートや記事作成で稼げる!
▶︎▶︎▶︎サグーワークス

空いた時間で効率よく!
在宅・時短ワークのお仕事なら
▶︎▶︎▶︎ママワークス

知識・経験・デザイン・スキル
を売りたいなら今すぐ登録!
▶︎▶︎▶︎ココナラ

在宅ワークと時短勤務が選べる!
ママワークスの詳しい記事はこちら↓

主婦大歓迎の求人サイト『ママワークス』の評判と口コミ|仕事までの流れと使ってみた感想『こどもが生まれてから、働き方を変えたい!』『妊娠や出産を機に在宅で仕事がしたい』 複業や様々な働き方が注目されている中で、ママに...

実際の司会者の働き方・事例集

このブログの運営者の場合(司会者×会社員)

これは、私の実体験の話です。

司会デビュー前、レッスンに通っていた頃、会社員で貿易関係の中小企業に勤めていました。

本業に支障がなければ、副業OKの会社でした。

その後、司会デビューが決まり、月曜〜金曜は会社員、土日祝は司会者という忙しい日々を半年ほど過ごしました。

司会業で、ある程度の収入になってきた頃、所属していた司会事務所のスタッフとして転職。

平日3日間は、スタッフとして事務などを担当。
(給料制)

週末は司会者として仕事をする。
(1件ごとの報酬制)

参考になるかはわかりませんが、こんな少し変わった働き方をしていました。

当時の貿易会社が17時定時で、副業OKだったこともあり、司会との兼業もしやすかったのですが、

もしそうでなかった場合を考えると、もっと早いタイミングで転職していたかもしれません。

当サイトから登録の多い
転職情報サイト

社会人経験なし・フリーターから正社員になれる!
▶︎▶︎▶︎DYM就職

自分で求人をチェックして転職先を決めたい!求人数NO.1
▶︎▶︎▶︎リクナビNEXT

転職について相談できる!サポートが充実!
▶︎▶︎▶︎DODAエージェントサービス

転職には、企業の口コミサイト『転職会議』が便利!
▶︎▶︎▶︎【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト(無料)

このブログの運営者の場合(司会者×在宅ワーク)

以前は、会社員×司会者という働きだったとお伝えしましたが、現在は、結婚して、こどもが生まれたこともあり、少し司会の仕事抑えています。

また、ブログを運営して情報を発信したり、在宅でライターの仕事を受けることもあります。

私のように、子育てをしながら、お金も稼ぎつつ、司会の仕事もしたい!

そんな方は、在宅ワークのサイトでどんな仕事があるのかチェックしてみるのもおすすめです。

スキルがなくても、意外と自分にもできそうな仕事がたくさんあるし、家にいながら働けるので、見てみて損はありません。

当サイトから登録の多い
在宅ワークサービス

1分で登録完了!隙間時間に簡単なアンケート記事作成で稼げる!
▶︎▶︎▶︎サグーワークス

空いた時間で効率よく!在宅・時短ワークのお仕事なら
▶︎▶︎▶︎ママワークス

知識・経験・デザイン・スキルを売りたいなら今すぐ登録!
▶︎▶︎▶︎ココナラ 

司会者Yさんの場合(派遣社員×司会者)

司会者Yさんは、司会歴も10年以上の司会者さんで、企業受付の派遣社員として働きながら司会の勉強をしたそうです。

企業受付の派遣社員をしていた理由は、定時で帰れて、平日のアフター6にレッスンが受けられたから。

その後、司会デビューが決まってからも、しばらくは派遣社員を続けていました。

現在は、企業の役員秘書に転職して、週末に司会者の仕事をしています。

「平日も土日も働くとなると、大変な部分もたくさんあるけど、マイクを持つのが楽しくて司会の仕事はやめられない!」と言っていました。

このように派遣社員として働きながら、司会者と兼業している方はたくさんいます。

当サイトから登録の多い
人材派遣サービス

求人掲載数NO.1!派遣で働きたいなら必ずチェックしておきたい!
▶︎▶︎▶︎リクナビ派遣

自分にあった働き方を紹介してくれる!相談だけでもOK
▶︎▶︎▶︎テンプスタッフ

契約期間の制限がない!「無期雇用派遣」という新しい働き方ができる
▶︎▶︎▶︎マイナビキャリレーション

転職には、企業の口コミサイト『転職会議』が便利!
▶︎▶︎▶︎【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト(無料)

司会者Kさんの場合(アルバイト×司会者)

司会者Kさんは、もともと、ナレーター志望でブライダル司会の世界に入りました。

平日もマイクを持つ仕事がしたくて、大きなショッピングモールの館内放送 兼 受付のお仕事をしています。

こういった仕事も探せば意外と出てくるので、『平日も絶対マイクを使って仕事がしたい!』という方はぜひ探してみてください。

当サイトから登録の多い
アルバイト情報サイト

オフィスワークも充実!
▶︎▶︎▶︎シゴト.in バイト

ブランド力があって安心・信頼できる!
▶︎▶︎▶︎マイナビバイト

たくさんのアルバイト求人サイトから一括検索できる!
▶︎▶︎▶︎アルバイトEX

まとめ

司会者の中にも、いろいろな仕事と兼業している人はたくさんいます。

もちろん、司会者としての経験が上がってくると、司会者を本業として、司会の仕事だけで生きていけるようになった人もたくさんいます。

これから司会者を目指す方には、今の仕事と掛け持ちながら、やっていけそうかこの記事をきっかけに考えていただけると嬉しいです。

在宅ワークと時短勤務が選べる!
ママワークスの詳しい記事はこちら↓

主婦大歓迎の求人サイト『ママワークス』の評判と口コミ|仕事までの流れと使ってみた感想『こどもが生まれてから、働き方を変えたい!』『妊娠や出産を機に在宅で仕事がしたい』 複業や様々な働き方が注目されている中で、ママに...
ブライダル司会者の給料収入・ギャラ相場ってどれくらいなの? こんにちは!ママ司会者のなちゃ(@nacha_blog)です♪ 司会者のお給料・ギャラはいくらくらいなのか? 司会への転職を...
【徹底調査】ブライダル業界の転職なら『リクシィキャリア』の評判|未経験・異業種からでも就職できる?|メリット・デメリット|詳しい相談の流れは?(REXITキャリア)「未経験だけど、ブライダル業界で働きたい!」 「ブライダル業界での経験を活かして、他の業種に転職したい!」 通常、業...
ブライダル司会者の仕事内容・仕事の流れ | 結婚式・披露宴の婚礼司会・ブライダルMCの仕事って? こんにちは!ママ司会者のなちゃ(@nacha_blog)です♪ ブライダル司会者のイメージって、 『結婚式や披露宴でマイクを...
ABOUT ME
なちゃ
アラサーママ司会者の日々のことを中心に、ママたちがもっと楽しく!もって生き生きと毎日を過ごせる情報を発信しています!