- 全自動猫トイレ「キャットロボットオープンエアー」におすすめの猫砂と袋について
- 正規代理店の推奨品であるエバークリーンとの比較について
- スーパーDCは本当に使えるのかどうか2年愛用したレビュー
我が家では、現在、キャットロボットオープンエアーを約2年愛用しています。
そこで、調べてみると、「スーパーDC」という猫砂がコストも安く、評判も良い。
現在、3匹の猫が約2年毎日使っていますが、問題なく使えています。
正規品にこだわりがある方以外は、スーパーDCを使ってください!
1番コスパがいい!
\1袋8ℓが700円前後/
\袋は、45ℓのゴミ袋ならなんでもOK/
この記事はこんな人にオススメ
- キャットロボットのネコ砂を安くしたい!
- キャットロボットを買う・買った人
- スーパーDCを実際に使った利用者の声が知りたい人
この記事では、全自動猫トイレ「キャットロボットオープンエアー」の猫砂と袋についてまとめています。
▼キャットロボットを使ったレビュー記事▼

Contents
正規代理店推奨の猫砂『エバークリーン』は正直高い…
キャットロボットの正規代理店推奨の猫砂は「エバークリーン」なのですが、正直高いですよね。
どれくらい高いかというと、最安値でも6.35kgで2300円〜3224円(2019年10月時点)。
毎日使い続けることを考えると、ランニングコストも高くなるし、猫砂代はできるだけ安く抑えたいところ。
1袋700円前後!『スーパーDC』はコスパ最強
いろいろ調べた結果、我が家ではこのスーパーDCを採用して、3匹の猫が2年以上使い続けています。
1袋8ℓ入りで、700円前後です。
安いサイトだと、1袋500円前後の場合も。
でも、「正規代理店の推奨品じゃないのに本当に大丈夫なの?」と感じませんか?
結論から先にお伝えすると、大丈夫です!2年以上問題なく使えています!
推奨品のエバークリーンと比べると、5分の1程度のお値段…!
普通の猫トイレの猫砂と同じくらいか、さらに安いくらいの金額で買えてしまいます。
猫3匹で1ヶ月に1袋『スーパーDC』を使うペース
ネコが3匹いる我が家では、1ヶ月でスーパーDC1袋を使い切るくらいのペースです。
肝心の使い心地も良好で、我が家の猫は3匹とも満足しているようです。
スーパーDCはメリットしかない?デメリットはあるのか?
念の為、スーパーDCを使う、メリットとデメリットをまとめてみました。
スーパーDCを使う4つのメリット
- コスパが最高(8ℓ|700円前後)
- 1ヶ月の砂代が普通のネコトイレの砂代よりも安い
- 推奨品の砂(エバークリーン)と変わらない使い心地
- 安いのにしっかり固まると口コミでも評判
スーパーDCを使うデメリット
考えてみたのですが、あまり思いつかず…
あえて言うとすれば
- 正規代理店の推奨商品(エバークリーン)ではない
- ホームセンターやペットショップにあまり置いていない
→ネットでの購入がメインになる
これくらいしか思いつきませんでした。
ただ、正規代理店の推奨などにこだわりがない方で、amazonや楽天などのネットショッピングのユーザーならスーパーDCにしない理由は見つかりません。
キャットロボットの袋は45ℓのゴミ袋ならなんでもOK
次に、キャットロボットで使えるゴミ袋ですが、45ℓの袋ならなんでも大丈夫です。
まとめ|正規品にこだわりがないなら猫砂はスーパーDCで決まり!安いけど問題なく使える!
スーパーDCは圧倒的にコスパがよく、使い心地もいいです。
キャットロボットを使っている方・これから買おうと思っている方には、絶対に試してほしい商品です。
▼キャットロボットを使ったレビュー記事▼

▼サークルゼロを使ったレビュー記事▼
